昨年に初めて異動を経験しました。
その時のチームは20人、部署全体だと60人いたので異動の際のお菓子をどうするべきかとても悩みました🤔
いっそのことチームだけに配って、他のチームはお菓子なしにするか?
60人分お菓子を用意するべきか…?
いろいろ考えた結果、入社当初から5年程お世話になったので部署全員分買うことにしました。
テレワークで出社してる人が少ない場合もありますし、もはやこのお菓子配る文化なくなって欲しさもあります…貰うとめちゃくちゃ嬉しいけど!笑
今の部署は何もなくても、お菓子コーナーに常に誰かしら寄付してくれてるありがたさ笑
センスがいいものを渡したいけどおしゃれすぎるとお金が張ってしまう…
有名なお菓子で比較的リーズナブルなものを選びたい!
と思った私が自分のメモも兼ねてまとめてみました。
//以下のポイントでご紹介!//
◎個包装
◎賞味期限が長い
◎大勢に配れる
◎お手頃価格
1.ヨックモックYOKU MOKU
2.アンリ・シャルパンティエ
フィナンシェと言ったらアンリ・シャルパンティエ!代表商品の「フィナンシェ」は、販売個数世界一を達成しています。
①フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ
個数のバリエーション豊富!
定番のフィナンシェとマドレーヌなら間違いなしですね。
40個入 税込5,400円
32個入 税込4,320円
24個入 税込3,240円
16個入 税込2,160円
12個入 税込1,620円
8個入 税込1,080円
②プティ・ガトー・アソルティ
サイズが小さい分、たくさん個数が入っているので配るのにぴったりです!食べやすさも◎
つい先日手土産に買いました♩
36個入 税込3,240円
24個入 税込2,160円
18個入 税込1,620円
12個入 税込1,080円
8個入 税込702円
内容:フィナンシェ、マドレーヌ、キャラメル、ピスターシュ、フランボワーズ、抹茶、ミルクチョコ、フレーズ
公式サイトで、初回会員登録すると、200円分のポイントがすぐもらえます。
アンリ・シャルパンティエ公式オンラインショップ
3.シュガーバターの木
サンドコレクション
さくっとしたシリアル生地とバターの相性が抜群で美味しいです。
58個入 税込5,400円
36個入 税込3,240円
24個入 税込2160円
16個入 税込1,620円
12個入 税込1,134円
内容
●シュガーバターサンドの木 6個
●シュガーバターサンドの木 焦がしキャラメル
●シュガーバターサンドの木 3種ナッツのショコラ
日持ち:30日間
「東京ばな奈」と「ねんりん家」、「シュガーバターの木」は、同じ会社のお菓子でして、
唯一ブランドをまたいで購入できる公式のオンラインショップがあります!
公式サイトで、初回会員登録すると、300円分のポイントがすぐもらえます。
4.アンテノール
① ラング・ド・シャ・ショコラ
20個入り1,080円で買えます!
チーム以外の人には40個入りを買って配りました。ヨックモックは人と被りそう…定番すぎる?って思う方は同じラングドシャでもリーズナブルなアンテノールおすすめです!
価格:1,080円
(2023/3/19 11:10時点)![]()
20個入 税込1,080円
10個入 税込648円
②アルティザン・アンテノール
60個入りの3種詰め合わせもあります。
3500円程度で60個も入っているのはありがたいですね。
内容:
・ラング・ド・シャ・ショコラ
・ビスキュイ・オ・ショコラ
・ラング・ド・シャ・エクセラン
日持ち:45日
価格:3,456円
(2023/3/19 11:20時点)![]()
意外と迷うお菓子選び!
早めに考えておくと焦らないですね。